人事辞典 アクティブリスニングとは――意味と例、部下自らの解決を促す傾聴のポイントは 「アクティブリスニング(Active Listening)」とは、カウンセリングにおけるコミュニケーション技法のひとつで、米国の臨床心理学者カール・ロジャースが提唱した、相手の言葉をすすんで“傾聴”する姿勢や態度、聴き方の技術を指します。日本語では「...