無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

DE&I|導入事例一覧

導入事例をテーマで絞り込む

17件中1~17件を表示
  • 1
住友生命保険相互会社
  • 導入事例
  • 育児介護両立支援制度
  • 組織文化づくり
  • 女性活躍推進

【導入事例】池田泉州銀行様(2025年5月13日リリース)

DE&I推進施策「池田泉州銀行DE&Iからだサポート(略称:からサポ)」の支援を開始。

1.従業員専用WEB ページの開設
2.オンライン相談窓口
3.オンラインセミナー各種

【導入事例】池田泉州銀行様(2025年5月13日リリース)
住友生命保険相互会社
  • 導入事例
  • 育児介護両立支援制度
  • 組織文化づくり
  • 女性活躍推進

【導入事例】七十七銀行様(2025年5月21日リリース)

男女それぞれに存在する性別特有の健康課題への「相互理解」促進を目的に以下のセミナーを実施。
・男女の「妊活」と「生理」を知る ~他人事を自分事に~
・男女の更年期、基本のキ ~生き生きと働き続けるために~

新人行員を対象にプレコンセプションケア研修も実施。

【導入事例】七十七銀行様(2025年5月21日リリース)
住友生命保険相互会社
  • 導入事例
  • 育児介護両立支援制度
  • 組織文化づくり
  • 女性活躍推進

【導入事例】はくばく様(2025年6月5日リリース)

健康課題とキャリアを考える機会の提供として20代・30 代の従業員を中心に「プレコンセプションケア」に関するオンラインセミナーを提供
【テーマ】将来のために正しく知ろう-プレコンセプションケアをはじめよう-
【概要】 女性の健康課題、プレコンセプションケア、キャリアマップについて

【導入事例】はくばく様(2025年6月5日リリース)
住友生命保険相互会社
  • 導入事例
  • 育児介護両立支援制度
  • 組織文化づくり
  • 女性活躍推進

【導入事例】武蔵野銀行様(2025年6月12日リリース)

将来のキャリアプランとライフプランの選択肢を広げることを目的に、新入行員研修の一環として「プレコンセプションケア」研修を実施

月経・PMS やプレコンセプションケアについて正しい知識を身につけ、これからのライフプラン ・キャリアプランについて考える。

【導入事例】武蔵野銀行様(2025年6月12日リリース)
住友生命保険相互会社
  • 導入事例
  • 育児介護両立支援制度
  • 組織文化づくり
  • 女性活躍推進

【導入事例】ジェイアール西日本コンサルタンツ様(2025年9月12日リリース)

次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の実行やダイバーシティ推進の一環として、多様な働き方の支援を目的に、管理職に対し以下のオンラインセミナーの提供を開始。
管理職向け
・「妊活を知る~他人事を自分事に~」
・「不妊治療と仕事の両立支援における管理職の心得」

【導入事例】ジェイアール西日本コンサルタンツ様(2025年9月12日リリース)
株式会社チェンジウェーブグループ 変革ソリューション本部 変革DEI事業部
  • 導入事例
  • スキルアップ研修
  • DE&I
  • アンコンシャスバイアス

アンコンシャス・バイアスの対処と具体的施策

アンコンシャス・バイアスに対処するうえで重要なポイントや、ANGLEの受講効果について 学術データやANGLEの受講者データとともにご紹介しています。
この資料を読むと分かること
・アンコンシャス・バイアスに対処する効果的なステップ
・企業のアンコンシャス・バイアスプログラム実施例

アンコンシャス・バイアスの対処と具体的施策
goFLUENT株式会社
  • 導入事例
  • スキルアップ研修
  • グローバル人事
  • DE&I

goFLUENTとLMSを連携しダイバーシティの実現と事業のグローバル化に対応するアサヒグループホールディングス株式会社

事業のグローバル化に対応し、大規模な組織変革を行ったアサヒグループ。
DE&Iの必要性を理解し、グローバルマインドを醸成した上で、英語でコミュニケーションする従業員を育成すべく、英語教育に積極投資することになりました。

英語研修プログラム導入の背景や運用についてご紹介している記事となっております。

goFLUENTとLMSを連携しダイバーシティの実現と事業のグローバル化に対応するアサヒグループホールディングス株式会社
株式会社ゼネラルパートナーズ
  • 導入事例
  • 特化型求人サイト
  • 障害者採用
  • 障害者雇用促進・定着

【活用事例】障害者専門求人メディアサービス(求人掲載・スカウト)|atGP転職

「障害者専門求人メディアサービス(求人掲載・スカウト)|atGP転職」を活用されている企業様のお声や、ご採用事例を紹介いたします。

【活用事例】障害者専門求人メディアサービス(求人掲載・スカウト)|atGP転職
株式会社ゼネラルパートナーズ
  • 導入事例
  • 中途人材紹介
  • 障害者採用
  • 障害者雇用促進・定着

導入事例インタビュー_株式会社図研プリサイト様(IT 業界/従業員数50 名以下)#初めての障害者雇用 #精神障害者採用

atGP利用企業様の障害者採用における導入事例・お取組みをインタビュー形式にて紹介いたします。

導入事例インタビュー_株式会社図研プリサイト様(IT 業界/従業員数50 名以下)#初めての障害者雇用 #精神障害者採用
株式会社ゼネラルパートナーズ
  • 導入事例
  • 障害者採用
  • 労働法改正への対応
  • 障害者雇用促進・定着

【数字を入れるだけ】雇用率・雇用義務数自動計算シート(Excel)

法定雇用率や除外率の改正、超短時間雇用者のカウント対象化などを踏まえた、自社の雇用率・雇用義務数を自動で算出できます。
障害者雇用率制度や、雇用率未達時に関する知識も学べます。

【数字を入れるだけ】雇用率・雇用義務数自動計算シート(Excel)
17件中1~17件を表示
  • 1

資料・書式文例をカテゴリから探す

資料タイプから探す

ビジネスに役立つ書式テンプレート、文例、文書のひな型はこちら

資料・書式文例をカテゴリから探す

テーマから探す